オオヤコーヒ焙煎所 / KAFE工船 / カフェゲバ / 白浜STAND! | 京都 / 倉敷 / 白浜 自家焙煎コーヒー専門店

京都のオオヤコーヒ焙煎所のウェブサイトです。直営店は、自家焙煎ネルドリップコーヒー専門店の京都 KAFE工船と毎月10日間限定営業の和歌山・白浜 pingpong & coffee 白浜STAND!、カレーライスとトーストとエスプレッソコーヒーの岡山・倉敷 カフェゲバです。ご家庭用の契約販売、業務用コーヒーの卸売も行なっております。

  • OOYACOFFEE
  • KAFEKOSEN
  • CAFE GEWA
  • STUDY+
  • COFFEE BREAK
  • ONLINE STORE
  • HOME
  •  > 
  • INFORMATION
  •  > 
  • NEWS
  •  > 
  • 製菓のEthica シュークリーム
  • 2025年6月10日火曜日
  • PostedKAFE KOSENFACTORY KAFE工船

製菓のEthica シュークリーム

“美味しいモノ”とは、美味しかった”そのモノ”の事ではない。
“美味しい”のは作り手の人生が生み出す倫理(エチカ)であり、作り手自身もコントロール不能な真実であるのですから。
今授業は、美味しいお菓子のエチカを探る旅です。
ある人生を生きて来たパティシエのテクニックに潜むルールや思想を最小限の環境、道具、材料、テクニックの最小限の分類、(例えば混ぜる、焼く、仕上げる等)から紡ぎ出す行為により、お菓子作りのエチカを体感し記憶する事が目的です。
要するにいつでも、どこでも、美味しいお菓子を作れる自分作りといったところでしょうか?
モノコトの存在するが故に生まれざるを得ない倫理を紐解きたい、インテリにも安心してご参加いただけます。
尚どなた様にも修行、修練無く、美味しいをご理解頂ける、授業となります。
お誘い合わせの上、多数のご参加を心よりお待ちしております。

オオヤミノル

田中博子さんメッセージ

わたしにとってお菓子作りは、生地づくり。
スポンジ生地のとけるような儚い食感やパウンド生地のしっとり感、タルトのすっきりと火が通った香ばしさ。お菓子の基本である生地の美味しさを引き出し、生地に心を向けて作りたいという想いで私のお菓子は成り立っている気がします。だから、生地作りはいつしても、何度作っても楽しい。作る過程はいつも同じなのに、作る度にわくわくします。この度、基本の生地に着目し、深く掘り下げたちょっとマニアックな?ストイックな?レッスンを開催することになりました。
学んだみなさんが自分の味を自由自在につくれるようになることを願い、お菓子作りの基本となる生地作りに特化し、レッスンを行います。

ご試食では、出来上がりの生地を使ったお菓子を召し上がっていただきます。
全5回で一緒に学んでいきましょう。


●開催について

開催日 2025年6月24日、6月25日

参加費 ¥11,000-(税込) ※キャンセルポリシーあり

各回、①10時~12時 ②15時~17時(6/24のみ空席あります)

第3回シュークリームの回

ご予約はコチラ↓6月24日午後のみ予約可能です
ご予約は返信をもって完了となります。

https://forms.gle/C28ndZ7WWkXc1ZzW8

満席となりました。ご予約いただいた方へは順番にご連絡致します。
今しばらくお待ちください。

●年間スケジュール※日程、内容は変更する場合があります。

2025年4月30日(水)第2回▶プラムのパウンドケーキ/シュガーバッター法で作るパウンドケーキ

2025年6月25日第3回目▶シュークリーム

2025年9月16日第4回目▶未定

2025年11月25日第5回目▶未定


crea-pa 田中博子さんプロフィール

crea-pa 田中博子さんプロフィール

1978年福岡生まれ。ジャム・菓子研究家

食育料理研究家 藤野真紀子氏の本がきっかけでお菓子の道を志す。
福岡市にある中村調理製菓師専門学校を卒業後、洋菓子店の勤務を経て、念願の藤野氏の助手になる。
妥協せずおいしさと美しさを追求する姿勢に触発され、5年後に渡仏。
ジャムで有名なアルザス地方にあるメゾンフェルベールに勤務。
帰国後は、2011年からフランス菓子とジャムを専門としたお菓子教室〈クレアパ〉を主宰。
同じく2011年から日通旅行と企画し毎年アルザスツアーを開催。
2019年よりオーストラリア メルボルンに移住。2020年2月に1回目メルボルンツアーを開催。
2022年春から故郷である佐世保に工房を持って、製作を再開する。

 

KAFE KOSEN

  • FACTORY KAFE工船
  • OPEN 12時~21時まで
  • 定休日 火曜日
  • 〒602-0841
    京都府京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F G号室
    Google Map
  • Phone 075-211-5398
  • kafekosen@gmail.com

^

© 2007 – 2025 ooyacoffee associees