オオヤコーヒ焙煎所 / KAFE工船 / カフェゲバ / 白浜STAND! | 京都 / 倉敷 / 白浜 自家焙煎コーヒー専門店

京都のオオヤコーヒ焙煎所のウェブサイトです。直営店は、自家焙煎ネルドリップコーヒー専門店の京都 KAFE工船と毎月10日間限定営業の和歌山・白浜 pingpong & coffee 白浜STAND!、カレーライスとトーストとエスプレッソコーヒーの岡山・倉敷 カフェゲバです。ご家庭用の契約販売、業務用コーヒーの卸売も行なっております。

  • OOYACOFFEE
  • KAFEKOSEN
  • CAFE GEWA
  • STUDY+
  • COFFEE BREAK
  • ONLINE STORE
  • HOME
  •  > 
  • INFORMATION
  •  > 
  • NEWS
  •  > 
  • お茶の販売について
  • 2025年3月8日土曜日
  • PostedCafé gewaCafé gewaKAFE KOSENFACTORY KAFE工船Ooyacoffee associeesオオヤコーヒ焙煎所

お茶の販売について

JAPANESE  alternative tea

長年の憧れ 日本のお茶 を訪ね続けて知った事は、お茶は明治以降国家の都合により多くの干渉を受け今に至る農作物。
お茶農家は世界経済の都合によりその生活形態を限定され、仕事に準じるアイデアを発揮出来ず今に至る。
ざっとこの様な感じである。
又この様な事に従う事で何かを失うと感じた農家、地域も結構多い事を知るに至った。
そしてそういう人々が作ったお茶は”宇治茶、八女茶”等とカテゴライズ出来ない美味しさがあると知り、この様な物を“JAPANESE ALTERNATIVE TEA“と呼ぶ事にしました。
もしかしたら昔の美味しいはこの味かも!
例えば誰かが人生をかけて作った物とはこうゆう風味かも!
要するに文化とはこの後味かも!
が詰まった、フツーに美味しいお茶とは少し違う美味しいを僕達は紹介します。
ポリティカルな農業に疑問を呈する農作物を探す旅はまだまだ続きますが、ひとまずこのラインナップをお試し下さい。
オオヤミノル


店頭にて6種類の茶葉を販売しています。

【①茶花茶】
広島県世羅町にある、TEA FACTORY GENのお茶です。お茶の花が入った緑茶です。
花粉の風味、甘味が強く、緑茶の渋味は少ないお茶です。

【②萎凋釜炒り茶】
広島県世羅町にある、TEA FACTORY GENのお茶です。浅い火入独自のグリーン味の強さと、微かな萎凋香があるお茶です。2煎目以降、萎凋の香りがしっかりします。

【③手摘み和紅茶】
広島県世羅町にある、TEA FACTORY GENのお茶です。蜂蜜の風味があり、渋味は少ない国産のお茶です。

 

▶︎TEA FACTORY GEN
広島県世羅郡世羅町でお茶の栽培・製造をしています。オオヤコーヒでは茶畑を訪ね、代表の高橋さんにインタビューしました。TEA FACTORY GENの唯一無二のお茶づくり。レポートはこちらから読めます。


【④色川紅茶】
和歌山県にある両谷園の紅茶です。
那智の滝より西へ山道を30分ほど行ったところにある、那智勝浦町色川地区で栽培されています。農業には向かない土地と言われながらも、温暖多湿で昼夜の寒暖差が大きく、霧の発生しやすい茶栽培には最適な土地で、江戸時代以前から庭先や田畑のあぜ道で栽培され、手摘み、手揉みで製茶され、熊野詣の旅人を癒やしてきた歴史あるお茶です。

茶葉をたくさん使って高温で抽出すると花の香り強く、ミルクティー、アイスティーでも個性を十分に発揮します。ミルクティーにする場合は、アッサムやほうじ茶などを少し混ぜるのもオススメです。スタンダードな茶葉の量(200cc/3g)で60~70度、6分抽出では透明感のある甘いコクと後味に花の香りを感じます。また、遮光・遮湿をしっかり行った場合の長期保存(6ヶ月程)では角が取れ、濃厚な甘みを感じられます。


【⑤番茶】
福岡県八女にある大幸園の緑茶です。萎凋香あり、後味にマスカットフレーバーがあります。

【⑥玉露】
福岡県八女にある大幸園の緑茶です。渋味は少なく、出汁感つよめ、後味にグリーンを感じます。

各種、店内メニューでもご提供しています。ぜひお召し上がりください。


店頭では、ティーバックのアソートセットも販売しています!

6種類アソートセット ¥1,944-(税込)
(オンラインでも近日販売開始します。)

 

Café gewa

  • Café gewa
  • OPEN 3月~8:00-17:00l.o.16:30(モーニング8:00-10:00)※2025/7/3(水)は臨時休業です。
  • 定休日 不定休
  • 〒710-0055
    岡山県倉敷市阿知2丁目23-10 林源十郎商店1F
    Google Map
  • Phone 086-441-7890
  • cafegewa@gmail.com

KAFE KOSEN

  • FACTORY KAFE工船
  • OPEN 12時~21時まで
  • 定休日 火曜日
  • 〒602-0841
    京都府京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F G号室
    Google Map
  • Phone 075-211-5398
  • kafekosen@gmail.com

Ooyacoffee associees

  • オオヤコーヒ焙煎所
  • Phone 075-211-5398
  • kafekosen@gmail.com

^

© 2007 – 2025 ooyacoffee associees