
- 2025年7月7日月曜日
- Posted
FACTORY KAFE工船
お菓子 inside outside (okashiの内と外 )
和菓子こばとの堀部美奈子先生による和菓子の教室。
次回は、夏 8月8日(金)“くず焼き”の教室です。
暑いのを避けるためクーラーをかけ設定温度を体が求めるままに下げる。
この様な片面的夏の営みが失わせた味がある様に思う。
例えば焦げ味や葛や寒天の食感、きな粉のドライ感を”涼”と”感じに行く”主体的感性を使い、作り手と客が共に作り上げる味覚の事です。
暑い夏、クーラーや氷に冷やされだけで無く涼という物語を作り出すと言うのは如何でしょう?
オオヤ ミノル
夏”くず焼き”スタッフ向けデモレッスンの様子です。
「お菓子 inside outside 〜okashiの内と外〜」
2025年8月8日(金)11時~13時 at FACTORY KAFE工船
参加費 ¥6,600(税込) (※ドリンク代別)
堀部美奈子先生に教わりながら、和菓子作りを体験し学ぶ教室です。
最後に作ったお菓子をお召し上がりいただきます。
季節ごとに全5回、開催いたします。
(一度だけのご参加も可能です。)
春 3月1日(土)“ひちぎり"
梅雨 6月7日(土)“紫陽花"
夏 8月8日(金)“くず焼き"
秋 10月4日(土)“着せ綿"
冬 12月6日(土)“花びら餅"
最後に作ったお菓子をお召し上がりいただきます。
季節ごとに全5回、開催いたします。
(一度だけのご参加も可能です。)
春 3月1日(土)“ひちぎり"
梅雨 6月7日(土)“紫陽花"
夏 8月8日(金)“くず焼き"
秋 10月4日(土)“着せ綿"
冬 12月6日(土)“花びら餅"
堀部美奈子
「和菓子教室こばと」主宰。大学卒業後、
昼は和菓子店で、夜は製菓学校に通いな
【ご予約】https://forms.gle/jayWWKMYa8Q4jQC5A
7月7日(月)からご予約開始となります。
7月7日(月)からご予約開始となります。